お施主様は、寝室が寒いことに不満を持っていました。担当者は、一枚ガラスの大きな窓により、室内の熱が逃げていくので、寒いのではないかと考えました。一般的に、二重ガラスの窓にすると、室内の熱が逃げにくくなるので、一枚ガラスより暖かくなります。部屋を暖かくするには、断熱材を壁に入れる工事と、一枚窓を二重ガラスの窓にする工事があります。しかし、断熱材を入れる工事は、施工範囲が広く高額になり、工期が長くなります。従って、二重ガラスにする工事のうちの、カバー工法がいいと思います。何故なら、既存の窓枠を使うので、工期が短くなり、外壁、内装が傷まずに工事ができます。更に、補助金が使えますので、費用負担が軽くなります。そこでこれを提案しました。その結果、寝室は暖かくなり、悩みが解決しました。お施主様からは、「通常のサイズには無いサッシでしたが、良い感じで提案を頂き、綺麗に仕上がりました。」と、大変満足されていました。
お客様データ
戸建て
施工箇所:窓
予 算:140万円